F1ツアーは世界何カ国で行われる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

F1とは世界最速の車のレースです。世界の自動車メーカーがスピード、強さなどを争うモータースポーツで、時速300キロを超えるスピードでサーキットを駆け抜ける迫力ある競技です。F1マシンを運転できるのは世界にたった20人しかいません。その20人が1年かけて世界の頂点を目指して戦うのがF1レースです。2019年は21ヵ国でレースが予定されています。その21ヵ国で行われるレースをリアルタイムで味わうにはF1ツアーがおすすめです。

F1ツアーの魅力

F1好きの方にとってF1ツアーは、その国でしか味わうことのできないレースやサーキットに大興奮の連発です。そんな世界のF1を楽しむためにおすすめなのが海外観戦ツアーです。
大きなメリットは事前準備がとても楽なところです。自分でホテルや飛行機を手配するのは大変です。また、F1期間中は需要が高まり値段も高くなったり、チケットが売り切れになることもあります。ツアーに申し込むことで飛行機やホテルの心配せずに済みます。さらに自分でチケット手配するよりもお得に観戦できます。ツアー会社によっては、空港からホテルまでの送迎や日本語のガイドが同行してくれるプランもあります。F1レースを楽しみながらも、海外ならではの料理や世界遺産などの観光地巡りも楽しめます。家族旅行、友人との海外旅行としても満喫することができます。

F1ツアーをより楽しむための必需品

目の前のレースを楽しむために準備が必要なもの、持っているとより楽しめるものがあります。世界のF1を生で感じるためにぜひ準備してくとよいでしょう。
まずはチケットです。チケットがないとサーキットに入場できません。当日券の購入もできますが、人気の高い席は売り切れています。また、チケットの提示が必要な箇所がゲート入場時と座席入場時です。首からかけられるパスケースがあると紛失も防げて提示もスムーズに行えます。次に防寒着、帽子、雨具です。国によっては気温差が激しい場所もありますので長袖が必要です。日よけや雨避けとして帽子や雨具も用意しましょう。サーキットでは視界の妨げになるため傘の使用が禁止されています。現地でも購入できますが、事前に準備しておくと安心です。
また、会場では多くの観客が応援するチームのキャップやユニフォームを着て観戦しています。より楽しめるアイテムとして購入することをおすすめします。しかし、サーキット内は広くて歩き回るため最低限の荷物で身軽にしておくととても楽です。

F1レースごとに、お客様の好きなスタンド席の観戦券を手配いたしますので、存分にレースが堪能出来ます。 海外のF1観戦ツアーって高いと思われていませんか? 実は意外とリーズナブルに楽しめます。 対応自由度の高さから、お客様の最大限に望むオーダーにも柔軟に対応致します。 日本全国からツアーの申し込みを承っております。 どんなF1観戦券も手配できますので、ご希望に合わせて観戦券を自由に選択出来ます。 F1ツアープランが豊富!F1ツアーを選ぶならWST

ピックアップ記事

F1ツアーが断然お得!レースも観光もすべてを満喫!

アメリカGPが開催されるのが、テキサス州オースティンにあるサーキットオブジアメリカズです。2010年に設立された比較的新しいサーキットでベルギー、日本に次いで3番目に高低差のある会場です。ダイナミック...

F1ツアーに参加したいと思ったら

海外のF1を観に行きたいと思っているけど、どうやって調べたらいいかわからないという人もいるのではないでしょうか。世界21箇所で1年を通して行われるF1ツアーは、日程と場所が決まっています。公式のホーム...

ブラジルGPをF1ツアーで観るには

ほぼ日本の真裏に位置しているブラジルにもF1ツアーを開催しているサーキットがあります。ホセカルロスパーチェサーキットです。サンパウロ郊外にあり、1990年から開催されています。サンパウロから少し離れた...

メキシコGPをF1ツアーで観戦しよう

F1ツアーの開催国の1つがメキシコです。北米南部に位置し、成田空港から直行便で14時間のフライトで到着します。メキシコは4つのタイムゾーンに分かれていて、時差は約マイナス14時間から17時間です。F1...